2015年07月06日

軍艦島・・・。


こんにちは〜。

ベーネ 四條畷 冨岡のブログで〜す。



今朝程の続きで〜すわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)



今回の、長崎旅行の目的は、

【軍艦島】 に上陸する事だったんです〜exclamation×2exclamation×2exclamation×2



【世界遺産登録】・・・などでも、注目されてますが・・・。

このタイミングで、先に行って来たんですよ〜わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)



軍艦島までは、勿論船で渡るのですが、島が近づいてきましたら、
やはり、圧巻だったそうですよ〜exclamation×2exclamation×2exclamation×2





P1130881.JPG




本来ならば、ここで写真をお見せする所ですが・・・カメラカメラカメラ

残念ながら、大荒れだったそうで・・・もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

パンフレットで、ゴメンナサイふらふらふらふらふらふら






今は、島には誰も住んで無いですが、色々な誓約書を書かされ、
上陸したそうです・・・船船船



昔、ここの島は、学校や、病院、お店・・・色々あり、
炭鉱の仕事がメインだったみたいです・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)




僕は、何で軍艦島って言うのか知らなかったのですが、
こんな写真がありました・・・手(パー)手(パー)手(パー)



P1130884.JPG






島が、軍艦みたいだったんですね〜exclamation×2exclamation×2exclamation×2








そんな話をしてましたら、 

F様 が、まだ独身の頃、当時お勤めになってた職場が、

『この島に、お肉を運んでたよ〜。』

って、話が出たり・・・(笑)





色んな意味で、歴史深いですよね〜わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)






岡田さんも、ここに行けて良かった〜っと、喜んでましたよるんるんるんるんるんるん


ちなみに、こちらの島は、昭和49年に閉山して、
無人島になったそうです・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)











ハイヒール禁止exclamationexclamationexclamation、石ころ1つ持ち出し禁止exclamationexclamationexclamationなど、

厳しい条件がありますが、僕も一度上陸してみたくなりました・・・(笑)




さて、今度は何処に遊びに行くんでしょうか〜exclamation&questionわーい(嬉しい顔)exclamation&questionわーい(嬉しい顔)exclamation&questionわーい(嬉しい顔)
posted by ベーネ 冨岡 at 14:00 | Comment(2) | スタッフ・お出掛け〜

今度は、九州へ・・・(笑)


おはようございます。

ベーネ 四條畷 冨岡の今日のブログです。



今度は、岡田さんは長崎に行って来ましたよ〜わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)



IMG_5064.JPG








IMG_5061.JPG




とある所に、行く予定だったんですが、そこの火山が噴火したそうで、
急きょ、場所の変更になったそうですよ〜がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)

岡田さんが動くと、色々な事件も起こるんです・・・(笑)



修学旅行以来、40年振りの長崎は楽しかったそうです〜わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)




IMG_5060.JPG




グラバー園などで、お花を楽しんだり・・・るんるんるんるんるんるん


紫陽花祭りで、思いっきり紫陽花を満喫したり〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



IMG_5062.JPG




長崎は坂の多い町ですが、その時は感じなかったそうですが、
40年経った今は、きつかったみたいですよ・・・(笑)

学生の頃は、ラクラク上がれた坂道が・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)







IMG_5063.JPG



本番の長崎ちゃんぽんは、

『めっちゃexclamationexclamationexclamation美味しいかった〜わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

そうで・・・るんるんるんるんるんるん







一泊二日の、長崎を楽しんできた岡田さんでした〜わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)






お昼から、今回のメインの観光場所、お勧めスポットの
ご紹介をさせて頂きますね〜手(パー)手(パー)手(パー)


もう少し、お付き合いください〜わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)















それでは皆様、今日も素敵な1日をお過ごしください〜。
posted by ベーネ 冨岡 at 09:00 | Comment(2) | スタッフ・お出掛け〜