こんにちは〜。
ベーネ 四條畷 冨岡のブログで〜す。
さて、2日目になりまして、この日は鎌倉へと移動しました・・・





僕、又鎌倉に来るとは思っても無かったので、ビックリしましたが、
少し、朝時間がございましたので、こちらへ寄らせて頂きました〜





江ノ電が走る、この景色良いですね〜





御霊神社へと・・・





ここは、以前も来ましたが、又来る事になるとは、
ここに、呼ばれたんですかね〜





お昼ご飯は、こちらを食べました〜





久しぶりの、お膳料理を食べた後は、最近テレビでも有名なこちらへ・・・





お金を洗う神社の、銭洗弁財天宇賀福神社へと・・・。
こちらが入り口で、洞窟を抜けて中に入るんです〜





更に、奥の洞窟の中にはいりまして・・・。
ザルの中にお金を置いて、お水で洗う感じです・・・。
皆さん、一生懸命洗われてましたよ〜(笑)
洗った後のお金は、巳の付く日に、有意義に使わないといけないそうで、
色々しきたりがあるんですね〜





僕は、横で皆様が洗うのを見てただけなのですが、お参りだけは
ちゃんとしときましたよ・・・





それから、最後の目的地の、江島神社へと・・・





前回は、江島を遠くから見ただけで、ここには初めて踏み込みました・・・。
江島は、ビックリする位の、若い人で溢れかえってましたが、とっても
栄えてましたね〜





永遠と長い階段を上り、息を切らせてようやくお参りが出来ました・・・





銭洗いも結構過酷でしたが、江島神社はもっと過酷でしたよ〜





帰りに、岡田さんに、ここで有名なたこせんを買って貰いました〜





顔より大きい、たこせんです〜。
熱々で美味しく頂戴しました〜





最後の観光が終わる頃に雨が降って来ましたが、日頃の行いで
濡れる事も無く、無事2日間の旅が終わりました・・・





いつも、ご参加くださる
【ベーネと愉快な仲間たち】 の、メンバーの皆様、
ありがとうございました〜。
この様な時期ですが、楽しく過ごせました・・・。
今度はいつになるか分かりませんが、又その時はよろしくお願いします。