ベーネ 四條畷 冨岡の今日のブログです。
なかなか、お盆休みのお話が出来なかったのですが、
僕は、広島に行って来ました・・・





それも、日帰りで・・・





とにかく、暑い

の一言でしたが・・・








今回の目的地はこちらです〜





【安芸の宮島】 に行って来ました〜





もう、凄い人、人、人・・・でした・・・





外国の観光客の姿が多く見えた様に思いました・・・。
僕は、確か3回目でしたが、夏の時期は初めてで、暑くて大変でした・・・





なんせ、船を降りてからの 厳島神社 までの距離が長い事・・・





一応、水着も持って行ってましたので、いつでも飛び込める準備万端でしたよ〜





(今回は、出番は無かったのですが・・・)
で、次はお約束のこちらへ〜





【平和記念公園】 から、 【原爆資料館】 へ〜





僕は、今更なのですが、 【原爆資料館】 の入館料って、 大人 ¥50 なんですよ





ビックリしながら、中でゆっくり勉強をしてきました・・・。
ただ、中の人は半端無かったです・・・





唯一、こちらだけ写真に収めました・・・。
色々考えさせられた、会場内でした・・・





行も、帰りも、渋滞もなく、スムーズに行って来れました〜





もう少し、時間があれば、広島で路面電車に乗って、観光もしたかったのですが、
それは、次の楽しみに取っておきますね・・・





昼からは、食べ歩きのご報告をさせて頂きま〜す





それでは皆様、今日も素敵な1日をお過ごしください〜。
疲れが〜(笑)
親子で原爆の勉強ですね。
てっちゃんには残酷な話ですね。
暑いのにお疲れでした。
それが、原爆資料館の前に着いた時に、
哲っちゃんは眠ってましたので、奥さんと留守番してたんです〜。
ですので、上2人と行って来ました・・・。
それが、行く2〜3か月前に『はだしのゲン』の本を
たまたま読んでいた2人の子供達なんですよ〜。