ベーネ 四條畷 冨岡の今日のブログです。
ちょっと前のお話になるのですが、伊勢神宮に行った時のお話です・・・





その日は、お天気も良く、暑さがたまらなかった位です〜





写真で見ても、暑さが伝わってくるかもしれませんが、めちゃくちゃ暑かった日でした・・・





下に流れてる川の水もこんな感じだったんです・・・





カラッカラでしたよ〜





僕も何度か伊勢神宮に行ってますが、こんな少ない川の水は初めて見ました〜





ちょうど、その日はお祭り

か、何かで、半端なく人が多かったです








でも、ここはいつも多いですよね・・・





皆様、この時期ならではの、かき氷があるんですよ〜





その名は、 【赤福氷】 です





抹茶シロップの中に、赤福のあんこと、お餅が入ってるんですよ〜





これが、ほんと美味しかったですよ〜





皆様も機会があれば是非ご賞味してみてくださいね・・・





尚、明日 28日(水) は臨時休業になっております・・・。
(又、金曜日にお待ちしております・・・。)
それでは、今日も素敵な1日をお過ごしください〜。
今からこんな話すると鬼が笑う!?
わが家はお正月に行こうと行ってます。
人はもっと多いしょうが、かき氷食べれないなぁ(涙)
めっちゃ美味しそうやのに〜
なんか、10月にも伊勢神宮で大きなお祭りがあるみたいですが、
お正月は、もっと多そうですよね〜(笑)
又、その時はお話聞かせてくださいね・・・。
僕は、何十年前のお正月に行ったのですが、
渋滞が半端無かったので、途中で行のを諦めた事がありました・・・。