おはようございます。
ベーネ 四條畷 冨岡の今日のブログです。
9月ですので、もうお盆休みも終わり、通常に戻ってますね〜。
今年のお盆休みは、ずらしてお休みされてる方が多かった様です・・・





それの方が、空いてるので良かったりもしますね〜





こちらは、3年振りに帰省された 手たれ様 からです〜





こんなに、沢山ありがとうございます〜





ここ数年は、ホテルもご予約済みでしたのに、行動制限やお祭りが中止で、
なかなか高知県に帰れなかったですよね・・・





3年振りの、よさこい祭り、花火と楽しまれたんですね〜





手たれ様 いつも、ありがとうございます〜





こちらは H様 からです〜





北海道に行かれた H様 です〜





何度も北海道には行かれてます H様 ですが、今回は知床方面に
行って来られたそうです。
気候も、爽やかで過ごしやすかったそうです〜。
いつも、ありがとうございます・・・





最後に、こちらは A様 からです〜





お盆が終わったので、市内へとお買い物に〜





それもありですよね〜





人が多い時は避けるのもですが、やはり人はたくさん居たそうです・・・





いつも、皆様ホントにありがとうございます〜





それでは、今日も素敵な1日をお過ごしください〜





淀川の花火も、日にちこそずれましたが、開催され夏の風物詩が有、
コロナで、大変な思いをされた方も多い中😅
我が家は、3年ぶりにお墓参りが出来ました。
こうやって見ましても、Beneさんには、手ぶら行きづらいですので、
普段手ぶらな分😅ついついてに取ってました(笑)
お口に合えば良かったですが・・・
台風の影響出ないといいんですが。
少しずつ、日常が戻りつつありますね・・・。
昨日も、丁度F様の携帯に、淀川に行かれた息子様からの淀川の花火大会の
動画を見せて貰ってた所なんです・・・。
凄い迫力が、携帯からも伝わって来ましたし、横からのお声も聴いてて楽しかったです(笑)
そんな事無いので、お土産話だけでも、充分楽しめてますよ〜。
いつも、有難うございます。
ようやくお墓に行けて良かったですね・・・。
風は強い気もしますね・・・。
でも、やっぱり現地での花火は格別ですよ。
愉快な仲間でどうですか?(笑)
ちゃんと反応して欲しいですね・・・。
花火。
良いんですが、帰りの事を考えましたら、
泊りでお部屋でみたいですね〜。
僕は、ここ何十年と見て無い気がします・・・(笑)